1年間ぶりの更新です。MBAを目指して大学院に通い始めました。

すっかりブログの更新のことなんて忘れ、1年が経っておりました。

もうほとんど英語の勉強はしていないから、退化してるんじゃないかと思います。

さて、1年の間に何があったかというと、MBAを目指して、大学院に通い始めました。

なんだそれ。

できれば働きたくないと思って生きてきたのにMBAだなんて、めっちゃ働く気マンマンおじさんですやん。いや、おばさんですけど。

今年から通い始めたのでまだまだ折り返し地点にも来ていないのですが、序盤の感想を。

手書きの文字めっちゃ大変。

授業のノートはPCでもタブレットでもたぶん録画でもなんでも大丈夫。レポートもWordとかで作って提出。
だけどテストは手書き。
入試も手書きのハードさで悶絶した((入試のときはビビッて制限時間内書き続ける自分リハをやったのに、同じくらい書くレベルのものがある。
シャーペン、消しゴム、色ペン、付箋。ホッチキス、のり。そしてペンケース。

学生に戻ったみたいだ。

いや、学生か。

時間のやりくりめっちゃ大変

働きながら通っているので、二足以上のわらじを履くのって大変だなぁと痛感。

レポートが重なった週は地獄です。

先日はワールドカップも重なって本当に体力がやばかった。

ワールドカップは見なけりゃよかったのですが、見てまうやん?

高校までの勉強はわかる前提で進んでいく。震える

大学院なので当たり前なんですが、大学は学生によって学部や専攻が違ったりするから置いといて、少なくとも高校までの勉強はわかるつもりで進められる。

Σの計算ができずに震え、文章から式を立てられずに震え、英語に震え。

そしてもはや震えなくなってきました。

そんなん、高校の時とか大学のときって勉強そんなにしてへんやん?

いや、勉強する気があるのかないのか、わかりません。

チーム運営めっちゃ大変

うちの大学院はチームで研究するタイプの授業があるんですが、
会社も年齢も性別も違う社会人でグループ組んで回すのって大変。

ビジネスアイデア出すのでも、アイデア出すのは簡単だけど、なぜそれがいいと思うのか?なぜダメだと思うのか?考え方も違うし、そもそも大学院に来てるモチベーションも違うんだろうなぁ。

なんて考え始めるときりがないので、とにかく楽しんでやろうと心がけています。

仲間がいるって素敵

チームもそうですが、同級生がいるのってすごい。

私自身、新卒で就職していないので、いわゆる新卒での同期がいないんですが、きっと、いたらこんな感じなんだろうなぁ。新卒のみんな羨ましい。

ほんと、氷河期世代ってつらい。

同級生の何がすごいかというと、同じときにMBAを志して入学した上に、毎週毎週、同じ授業に出て同じ課題に取り組んで、アウトプットには出来の良し悪しはあるけど、同じテーマで数十人の頭がそれぞれ考えることってあんまりない。それだけに共通の話題には事欠かないし、とにかく飲みに行っても楽しい。
それでいうと、毎週準備してくれている教授陣も、私たちをどう成長させようかと考えてくれている。しかも、ケースの前では先生も学生も同じ、みたいなところもあって、共に考える存在でもある。先生っていうか偉大なメンターみたいだ。

参加する授業やプログラムによっては、同じような仲間が学内だけでなく、交流先の海外にも出来る。これからの人生の財産になるんだろうなぁ。素敵な人たちで幸せだなぁ、としみじみ思う。

求めれば学べるって素敵

私はなんやかんやで2年に一度くらい、何かの講座に通ったり、資格試験の勉強をしたりしているんだけど、そこで出会う人たちはもちろん、とにかく、自分で求めさえすれば学ぶことができるということに本当に感謝している。

ちょっとカッコつけすぎかもしれないけど、

「あー、こんな学校あるのかー、行ってみたいなー。」

って思ったときに実際に行動さえ起こせば、学校に行けちゃうわけですよ。

今回は私は幸運にも難関といわれる入試をクリアできたのだけど、
入試がない資格試験だって、やりたいと思って行動したらちゃんとたどり着けた。

何もしなければ何も起こらなかった。

そこまで行ける健康や体力も、「学びたい」と興味を持てる好奇心にも感謝。
そして、見守ってくれる家族や周囲の人にも感謝。
いろんな人に認めて、応援してもらっていることを感じて、いつも幸せな気持ちになります。

こんな充実感、なかなかない。

お金かかるのハンパない

学校に通うわけですから、学費がかかるわけです。
国立の大学院を選んだので、学費はおさえられている方なんですが、
それでもかかります。
授業料、交通費、教科書代、ラクするためのデジタルガジェット代、
Tシャツ代、飲み代。
毎週、じゃぶじゃぶお金が出ていきます。

もう残高追いかけるのやめました。
とはいえ、ハローワークとかいろんな制度を利用すると、授業料のサポートは受けられるので、実質は思ったよりはマシな感じみたいです。

私はその制度の機を逸してサポートは受けられませんけど。つらたん。

仲間、学び、Tシャツ、その他プライスレスなので、
かかるお金もハンパないが、得られるものもハンパない・・・だろう

っていうことで。

 

まだまだ続くMBA生活ですが、人生に1度しかないことだと思うので、
思い切り楽しんでいきたいと思います。

小ネタはまた書きます。

 

※記事と上記商品紹介に関連性はありません。